検索キーワードを入力してEnterキーをクリックしてください。
スペイン語、サルサ・ラテンダンス、アルゼンチンタンゴ、ベリーダンス、フラメンコ、アート ラテン文化センター ティエンポでは毎月様々なテーマに沿ってワークショップを開講中です。
グループレッスンには登録せずワークショップだけ参加したいという方も大歓迎です。
アルゼンチンのスペイン語
スペイン語は 21 カ国で話されている言語です。各地域で話されているそれぞれの言葉は異なる特別な特徴があります。
今回は、アルゼンチンのスペイン語について、音声、文法、語彙の側面 (音、規則、単語) について学習していきましょう!アルゼンチン出身の講師陣が多いティエンポの受講生は特にぜひこの違いを学んでくださいね!
■ オンラインでの参加も可能です。(zoom使用)
時 2023. 1/28 (土) 18:15~
料 一般 1,000円 / 会員 500円
【対象】 全レベル
【担当講師】 Adelina、Isidoro
スペイン語で読解 & 会話力をつけよう!
大好評の豊富な指導経験と知識を持つモニカ先生の読解 & 会話クラブ!
このクラブでは文学と会話を通し、普段はなかなか学ぶ事のないスペイン語のポイントをおさえてスペイン語の楽しさを知り、読解力、語彙力アップもできます。今月から新しいラテン文学作品に取り組みます。
1回で完結するクラスですのでご参加はいつでもOK!気軽に受講できる点でもオススメです。
時 2023. 1/7, 21, 2/4, 18 (土) 11:00~12:20
料 1クラス / 80分: 一般 2,600円 / 会員 2,400円
【対象レベル】 スペイン語学習経験者・初級以上
講師紹介
Monica Alvear (モニカ・アルベアール)
チリ、サンティアゴ出身。サンティアゴ教育大学でプリスクール教員課程を専攻。
当団体の設立メンバーのひとりであり、現名誉理事。
来日後、福岡大学、九州産業大学、第一経済大学などで10年間にわたりスペイン語の教鞭をとっていたベテラン講師。また、当時開講していたお料理教室が人気を博し、メディアにも取り上げられる。
チリ帰国後は、自然の美しい街バルディビア県に移住。
15年振りの来日後は、スペイン語講師、料理や食文化、フードコーディネートなど豊富な経験と知識を活かし、当団体のスペイン語講師、サンチョ・パンサのアドバイザーとして活躍中。
森本先生が福岡へ! 特別座談会 「Un café con Yuko Morimoto」 + ランチ
マドリッド在住のカルロスIII 世大学人文学科スペイン語学教授、森本祐子先生が、カフェでお喋りするような雰囲気で皆さんの疑問に答えてくれる大好評の座談会シリーズ第9弾。
今回はなんと森本先生が福岡に一時帰国されるため、対面式での特別な座談会!
座談会の後は、5階のサンチョ・パンサで森本先生と一緒にランチを。
豊富な教授経験から、日本人がスペイン語を学ぶ際につまづきやすい点や苦手なポイントも熟知している森本先生。これまで8回に渡り、分かりやすい解説で私たちのスペイン語の悩みや疑問点を解消してくれました。
今回の対面式座談会では、森本先生の関心事のひとつ、言語、思考、文化の関係、これらがどのように重なり合って、私たち一人一人が話す特定の言語を生み出しているのかをテーマにお話ししてくださいます。
これらの3つの要素を考慮に入れると、言語はどのように機能するのでしょうか。
私たちの考え方が言語を決定するのでしょうか、それとも言語が私たちの考え方を決定するのでしょうか? そして、ひとつの言語を学習したり教えたりする際、これらの要素はどのような影響を与えるのでしょうか。
もちろん、参加者からの質問にも回答してくれます。
皆さん、是非ご参加ください。
時 2022. 12/29 (木) 11:30~12:30
料 (座談会) 一般 1,000円 / 会員 500円
※ 座談会後のランチについては事務局までご連絡ください。
【対象レベル】 スペイン語学習者
【申込締切】 12/27 (火)
講師紹介
森本祐子
上智大学イスパニア語学科卒業、同大学院博士前期課程修了(言語学専攻)の後、マドリッド・コンプルテンセ大学にて博士号取得。現在、マドリッド・カルロスIII世大学人文学科スペイン語学教授。主な著書に『こんなとき、どう言う? スペイン語表現力トレーニング』(NHK出版)、『会話にスパイス más más おいしいスペイン語』(NHK出版)、El artículo en español(CASTALIA)がある。
モニカのスペイン語で料理教室
南米の家庭料理をモニカ家のレシピでご紹介
リフォームしたきれいなパティオでお料理しませんか?
チリ、サンティアゴの出身で、スペイン語のベテラン講師であるとともに、料理や食文化、フードコーディネートの豊富な経験と知識を持つモニカによるスペイン語に触れながらの料理教室。
レシピやお料理テクニックを学ぶだけでなく、料理方法、食材やキッチン用具などのスペイン語を学べるほか、様々な国のテーブルマナーやテーブルセッティングなど食文化についても同時に学んでいける特別講座。
料理経験やスペイン語のレベルに関係なくどなたでも参加OK! 男性の皆さんも奮ってご参加ください。
1月のテーマ 『中南米の家庭料理』
時 2023. 1/14 (土) 11:00~13:00
2023. 1/26 (木) 12:00~14:00
料 (1回) 一般 2,600円 / 会員 2,400円 ※ 材料費: 900円
2月のテーマ 『中南米の家庭料理』
時 2023. 2/11 (土) 11:00~13:00
2023. 2/23 (木・祝) 12:00~14:00
料 (1回) 一般 2,600円 / 会員 2,400円 ※ 材料費: 900円
【対象レベル】 スペイン語学習歴・お料理経験不問
■ 定員: 6名 (3名以上で開講)
■ エプロン、ノート、筆記具をご持参ください。
■ お申込み締切、キャンセルともに開講日3日前まで。
■ お申込み時に材料費と受講料をお支払いいただきます。
■ 開講日2日前以降の受講キャンセルの場合、受講料、材料費ともに返金はできかねますので予めご了承のうえお申込みください。
講師紹介
Monica Alvear (モニカ・アルベアール)
チリ、サンティアゴ出身。サンティアゴ教育大学でプリスクール教員課程を専攻。
当団体の設立メンバーのひとりであり、現名誉理事。
来日後、福岡大学、九州産業大学、第一経済大学などで10年間にわたりスペイン語の教鞭をとっていたベテラン講師。また、当時開講していたお料理教室が人気を博し、メディアにも取り上げられる。
チリ帰国後は、自然の美しい街バルディビア県に移住。
15年振りの来日後は、スペイン語講師、料理や食文化、フードコーディネートなど豊富な経験と知識を活かし、当団体のスペイン語講師、サンチョ・パンサのアドバイザーとして活躍中。
ワークショップ by Mari Yogo & Franklin Liranzo
世界を舞台に活躍するMari YogoがパートナーのFranklin Liranzoとともに福岡にやってくる!大人気のMari Yogoのレッスンをお見逃しなく!
料 1WS: 3,000円
2WS:5,500円
3WS:8,000円
Cha Cha Cha
時 2023. 2/10 (金) 21:00 - 22:00
Dominican Bachata
時 2023. 2/11 (土) 11:00 - 12:00
ON2 Shine
時 2023. 2/11 (土) 12:10 - 13:10
※ 全WS全レベル対象
※ プライベートレッスンも受付中。詳細に関してはお問い合わせください。
《お申込みキャンセルについて》
【2日前迄】 無料
【開講日前日】 受講料の50%
【当日】 受講料の100%
講師 Mari Yogo
大学卒業後、単身NYへ。そこで世界最高峰のサルサ・チーム、Yamulee Dance Companyの創立以来現在に至るまで、アジア人の中では初にして唯一の、プロフェッショナル・メンバーに抜擢され活動。
Yamuleeに4年在籍後は渡仏し、Alegria Dance Companyの招聘プロダンサーとしてヨーロッパで活躍。手足の長い美しい肢体と表現力、スピニングの確かさは世界レベルのプロフェッショナル・サルサダンサーのなかでも随一。20ヵ国以上のコングレスや大会に招待され数々の大きなステージを踏んできた。 2018年からは世界大会に挑戦。ワールドサルサソロ、カナダ国際大会、リバティダンスチャンピオンシップ等で優勝。2020年には世界最大のサルサコンペティションでアジア人で初めて3位に輝く。
現在は1児の母となるも海外でのパフォーマンスをこなしつつ、東洋人がラテン人のように踊るためのメソッドと、本場仕込みのサルサダンス・トレーニングメソッドを掛け合わせた、唯一無二のレッスンを全国、そして世界で展開中。
講師 Franklin Liranzo
ドミニカ共和国生まれ。NY育ち。
フリースタイル3ダンス(サルサ、バチャータ、チャチャチャ)世界チャンピオン。マリヨゴとのOn2ペア振付部門でも世界3位にランクイン。
難しいことをせず音を楽しみながら踊るスタイルで、一緒に踊る相手の創造力を解き放たせる天才。
明るい性格と、分かりやすくアカデミックなクラスで、生徒たちを次のレベルへと導いている。
1月のワークショップ
【オンライン限定】 アフロキューバン 担当講師: Balodia
オンラインでは動画や音声の不具合が突如発生することもあるため、録画したレッスン動画(60分)を特別に毎週WS翌日にお送りします。動画の視聴可能期限は1週間です。
また、毎回レッスン最後に撮影する復習用のまとめ動画もWS翌日にお送りいたします。
時 2023. 1/5, 12, 19, 26 (木) 21:10~22:10
【対象レベル】 アフロキューバン 経験者対象
料 7,800円 (現金支払または口座振込の場合 7,500円)
■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
キューバンポピュラーミュージック 担当講師: Balodia
Balodia先生による最後の通常WS。
時 2023. 1/10, 17, 24, 31 (火) 19:00~20:00
【対象レベル】 全レベル
料 ラテンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
基本ステップの特訓 担当講師: Yuka
よりかっこよく基本ステップを踏めるようになるためのコツを学んで徹底して練習します。
時 2023. 1/8, 15, 22, 29 (日) 13:30~14:30
【対象レベル】 全レベル
料 ラテンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
チャチャチャ 入門編 担当講師: Marcelo
時 2023. 1/11, 18, 25 (日) 21:15~22:35
【対象レベル】 チャチャチャ初心者
料 ラテンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
2月のワークショップ
アフロキューバン 担当講師: Balodia
時 2023. 2/7, 14, 21, 28 (火) 21:30~22:30
【対象レベル】 全レベル
料 ラテンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
ストリートダンス 担当講師: Balodia
時 2023. 2/2, 9, 16, 3/2 (木) 18:50~19:50
【対象レベル】 全レベル
料 ラテンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
2023. 3/25 (土) & 3/26 (日) 開催 "Muevete (ムエベテ)" 出演者用ワークショップ
サルサ フュージョン 担当講師: Carlos
時 月曜 20:00~21:00 (計8回)
1/30, 2/6, 13, 20
2/27, 3/6, 13, 20
【レベル】 入門・初級
※ 4名以上で開講
女性限定 レディースショー 担当講師: Yuka
時 月曜 20:15~21:15 (計8回)
1/30, 2/6, 13, 20
2/27, 3/6, 13, 20
【レベル】 中級以上
※ 4名以上で開講
Cha cha cha シャイン 担当講師: Carlos
時 火曜 19:00~20:00 (計8回)
1/31, 2/7, 14, 21
2/23, 28, 3/7, 14
※ 2/23 (木・祝) のみ13:00~14:00
【レベル】 初級以上
※ 4名以上で開講
カリ・サルサショー 担当講師: Carlos
時 水曜 21:15~22:15 (計8回)
2/1, 8, 15, 2/23
3/1, 8, 15, 22
※ 2/23 (木・祝) のみ14:10~15:10
【レベル】 中級以上
※ 3ペア以上で開講
サルサペア 担当講師: Marcelo
時 木曜 20:00~21:00 (計8回)
2/2, 9, 16
3/2, 9, 16, 23
※ 2月3回は20:00~21:20
【レベル】 入門・初級
※ 3ペア以上で開講
Cubaton 担当講師: Yuka
時 金曜 20:50~21:50 (計8回)
1/27, 2/3, 10, 17
2/24, 3/3, 10, 17
【レベル】 初級以上
※ 4名以上で開講
ルエダ・デ・カシーノ 担当講師: Marcelo
時 土曜 14:50~15:50 (計8回)
1/28, 2/4, 11, 18
2/25, 3/4, 11, 18
※ 1/28のみ16:00~17:00
【レベル】 初級以上 カシーノ経験者
※ 3ペア以上で開講
料 (4回レッスン) ラテンダンス / ストリートダンス受講生 5,800円 x 2 / 会員 9,500円 x 2 / 一般 10,500円 x 2
※ 出演日はいずれか一日です。出演不可な日がある場合、必ず申込時に申告してください。
■ 申込締切:1/20 (金)
■ 欠席は2回まで、最後の2回は欠席不可とさせて頂きます。それ以上の欠席は参加資格がなくなりますのでご注意ください。団体舞踊ですので皆さんの練習に支障をきたさないようにご注意ください。
■ ワークショップ欠席による通常クラスへの振替受講は不可。
その他参加要項は館内掲示板をご覧ください。
1月のワークショップ
よりリラックスして持続的に踊るためのヒントとコツ 担当講師: Leandro Haeder
時 【日曜クラス】 2023. 1/8, 15, 22, 29 12:10~13:10
【月曜クラス】 2023. 1/16, 23, 30 18:40~20:00
【レベル】 入門・初級
料 タンゴ受講生 無料 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
複雑なダンスをより簡単に踊る方法 担当講師: Leandro Haeder
時 ① 2023. 1/10, 17, 24, 31 (火) 13:00~14:00
② 2023. 1/10, 17, 24, 31 (火) 20:10~21:10
【レベル】 中・上級
料 タンゴ受講生 無料 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
有名なミロンゲーロス達からインスピレーションを受けた様々なシークエンス 担当講師: Leandro Haeder
時 ① 2023. 1/9 (月・祝) 12:10~13:10
【レベル】 中・上級
料 タンゴ受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
変化をつけたシークエンスとシンプルなアドルノ 担当講師: Leandro Haeder
時 ① 2023. 1/9 (月・祝) 13:30~14:30
【レベル】 入門・初級
料 タンゴ受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
2月のワークショップ
アブラソ・セラードにおける複雑なシークエンス 担当講師: Leandro Haeder
時 【日曜クラス】 2023. 2/5, 12, 19, 26 12:10~13:10
【月曜クラス】 2023. 2/6, 13, 20 18:40~20:00
【レベル】 中・上級
料 タンゴ受講生 無料 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
繋げやすい短くて簡単なシークエンス 担当講師: Leandro Haeder
より良いアブラッソをするためのシークエンスと練習。
時 【土曜クラス】 2023. 2/5, 12, 19, 26 13:30~14:30
【火曜クラス】 2023. 2/6, 13, 20 20:10~21:30
【レベル】 入門・初級
料 タンゴ受講生 無料 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
2023. 2/25 (土) 開催 "MILONGA SHOW" 出演者用ワークショップ
La Cumparsita (赤い魅力) by ヘラルド・マトス・ロドリゲスの振付 担当講師: Leandro
レアンドロ最後のミロンガショー出演者大募集!
全4回 6時間のWSで1曲の振付を完成させます。
時 2023. 1/27, 2/3, 10, 17 (金) 19:20~20:40
【レベル】 中・上級
※ 3~4ペア以上で開講
料 タンゴ受講生 9,500円 / 会員 13,600円 / 一般 14,600円
■ 申込締切:1/21 (土)
■ 欠席不可とさせて頂きます。欠席の場合はプライベートレッスンでリカバリーをお願いする場合もございます。
その他参加要項は館内掲示板をご覧ください。
1月のワークショップ
テクニカ:足 担当講師: Paulina
時 2023. 1/21 (土) 12:10~13:10
【レベル】 入門・初級
※ 10名限定
料 フラメンコ受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
テクニカ:足 担当講師: Paulina
時 2023. 1/28 (土) 12:10~13:10
【レベル】 中・上級
※ 10名限定
料 フラメンコ受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
1月のワークショップ
ワルツ(アラビアン音楽におけるワルツのバリエーション) 担当講師: Florencia
時 2023. 1/8, 15, 22, 29 (日) 11:00~12:00
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
ベールを使ったフリースタイル 担当講師: Florencia
時 2023. 1/9, 16, 23, 30 (月) 14:10~15:10
【レベル】 初級以上
※ ベール要持参
料 アラビアンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
デルバケ フュージョン 担当講師: Florencia
時 2023. 1/10, 17, 24, 31 (火) 14:00~15:00
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
ボレロの基本ステップ 担当講師: Florencia
時 2023. 1/9 (月) 15:20~16:20
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
腕の使い方と身体の姿勢 担当講師: Florencia
時 2023. 1/16 (月) 15:20~16:20
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
ベールを使ったテクニック 担当講師: Florencia
時 2023. 1/23 (月) 15:20~16:20
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
シミーをしながらの基本ステップ 担当講師: Florencia
時 2023. 1/30 (月) 15:20~16:20
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
2月のワークショップ
タキシムとバラディ 担当講師: Florencia
時 2023. 2/5, 12, 19, 26 (日) 13:30~14:30
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
スウォード(剣)曲:Beautiful Liar 担当講師: Florencia
時 2023. 2/6, 13, 20, 27 (月) 14:10~15:10
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
“ベサメムーチョ“ アラビアンバージョン 担当講師: Florencia
時 2023. 2/7, 14, 21, 28 (火) 14:00~15:00
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き
シミー 担当講師: Florencia
時 2023. 2/5 (日) 14:50~15:50
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
基本的なリズムとコンビネーション 担当講師: Florencia
時 2023. 2/13 (月) 15:20~16:20
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
腕と手のテクニック 担当講師: Florencia
時 2023. 2/20 (月) 15:20~16:20
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
アンジュレーション 担当講師: Florencia
時 2023. 2/27 (月) 15:20~16:20
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
パーカッションワークショップ 入門編
パーカッションワークショップ入門編。
パーカッション初心者の方大歓迎!
「あの楽器どんな音がするのかな?」
「どんな叩き方をするのかな?」
楽器未経験者の方も気軽に参加していただけます。
ダンスだけでなく楽器の演奏もこなすBalodia先生がパーカッションに触れる楽しさを教えてくれますよ。
時 2023. 1/7, 14, 21, 28 (土) 14:50~15:50
2023. 2/7, 14, 21, 28 (火) 20:15~21:15
所 ティエンポ ダンススタジオ
料 10,000円
担当講師: Balodia
【対象レベル】 打楽器初心者
※ 10名限定
歌のワークショップ
1月:『Bailando』を歌ってみよう! 担当講師: Alfonso
2回完結のワークショップ。
エンリケ・イグレシアスが歌う、スペイン語と英語の現代音楽における最大のヒット曲の1つ。
原曲はキューバのシンガーソングライター Descemer Buenoの作品で、ヘンテ・デ・ゾナというグループと共に録音したもので、レゲトン・ダンスホール・フラメンコといったジャンルを融合して作られています。
時 ① 2023. 1/20, 27 (金) 15:30~16:30
時 ② 2023. 1/21, 28 (土) 11:00~12:00
【レベル】 全レベル
料 (2回) 4,500円 (会員 4,000円)
2月:『Despacito』を歌ってみよう! 担当講師: Alfonso
2回完結のワークショップ。
ルイス・フォンシがダディ・ヤンキーと共同で演奏した曲「デスパシート」は、2017年に初めてリリースされ、世界的な成功を収めています。80 か国以上で 1 位になり、当時 YouTube で最も多く再生された曲になりました。レゲトン、バラード、アーバンなどのラテンのリズムを融合させていますので、歌う上でもその違いを感じながら取り組んでいきましょう!
時 ① 2023. 2/10, 17 (金) 15:30~16:30
時 ② 2023. 2/18, 25 (土) 11:00~12:00
【レベル】 全レベル
料 (2回) 4,500円 (会員 4,000円)
■ 3名から開講。
■ 定員 6名
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
WS受講の注意事項
ワークショップ初回日までに事前にご欠席される日のご連絡をいただいた場合、レギュラークラスへの振替が可能な振替チケットを発行いたします。
※ 各ワークショップは、男女比率、振付の進行等に影響するため、なるべくお休みしないようにお願いします。
受講生への案内板
Tweets by tiempo_clases