検索キーワードを入力してEnterキーをクリックしてください。
スペイン語、サルサ・ラテンダンス、アルゼンチンタンゴ、ベリーダンス、フラメンコ、アート ラテン文化センター ティエンポでは毎月様々なテーマに沿ってワークショップを開講中です。
グループレッスンには登録せずワークショップだけ参加したいという方も大歓迎です。
Mike Honda Bachata Sensual WS
上海を拠点にパートナーSakinaと共に中国各都市でワークショップを行なっているダンサー Mike Hondaによるスペシャルワークショップを開講!
5/20 (金) ~ 5/22 (日)の間プライベートレッスンも受付中。詳細はお問い合わせください。
料 1WS:2,500円 / 2WS:4,000円
初級者向け BACHATA FOUNDATION
バチャータを踊った事はあるが基礎をしっかり学びたいと言う方。しばらくダンスを踊っているがベーシックに戻って自分のダンスを再確認したいと言う方向けのクラス。
基本のステップ、ボディームーブメントに加えて、的確なリードの仕方(リーダー)、コネクションとボディーコントロール(フォロワー)を理論的にわかりやすく教えます。
時 5/21 (土) 16:30~17:30
初中級者向け BACHATA SENSUAL
ボディーウェーブ、ボディーアイソレーションとコントロールの基礎、いかに無理の無い分かりやすいリードをするか(リーダー)、いかにセンシティブにリードに反応しフォローするか(フォロワー)を、パーティーで使用できるショートルーティンを通して学びます。
時 5/21 (土) 17:45~18:45
講師紹介 Mike Honda
東京でサルサを覚え、主にLA,NY,キューバ、コロンビア、スペインなどの都市で修行を積み、2000年前後から東京でダンスレッスン、イベントやパフォーマンスを開始。
当時、日本を代表するダンサー菊田光枝さん、HIRO & TAKUさん、武永みかさん等とイベントやパフォーマンスを行う。ジャパンサルサコングレス、サルホナイト等でパフォーマンスを行う。
2011年より中国上海に移住し、ダンススタジオLATINSOULを開業。2015-2019年上海にて国際バチャータフェスティバルBACHATAMEMUCHO(改名BACHATEAMO)を主催。2021年上海BACHATA CHAMPIONSHIPを主催及び審査員として参加。現在中国を代表するダンサー/インストラクター/オーガナイザーとして、ラテンダンスカルチャー推進に貢献中。
BACHATA SENSUALは2015年よりスペインのインストラクター、Luis & Andorea, Igor & Rocio, Kike & Nahir 等より学び、現在パートナーSakinaと共に中国各都市でワークショップを行なっている。
ゴールデンウィーク特別短期集中講座
スペイン語、ラテンダンス、フラメンコ、ベリーダンス、アラビアンダンスの知識、スキルを磨きたい人大集合!!
5月 3日 (火・祝)は、各テーマ1回完結の特別ワークショップを開講します。
■ お申込み締め切り: 4/30 (土)
■ 5/1 (日) 開講有無をメールにてご連絡
《スペイン語》 Isidoro先生の故郷 サラマンカをバーチャルツアー
バーチャルツアーで海外旅行気分を堪能しよう!
マドリードの北西約200kmにある世界遺産の大学都市サラマンカ。旧市街の南を流れるトルメス川にローマ橋が架かり、遥か2000年の歴史を偲べる町です。
サラマンカ出身のIsidoro先生がツアーガイドとなり、皆さんをバーチャルでサラマンカをご案内。
また気軽に海外旅行が出来る日が戻ってきたら、実際にサラマンカを訪れてみるのもいいですよね。
時 5/3 (火・祝) 13:30~15:00
所 語学教室
料 1,000円
担当講師: Isidoro / Rono
【対象レベル】 レベル不問
《ラテンダンス》 Rueda de Casino
時 5/3 (火・祝) 11:00~12:30 (30分休憩) 13:15~14:45
料 4,000円
担当講師: Balodia
《ラテンダンス》 サルサ 基本編
時 5/3 (火・祝) 15:00~16:30 (30分休憩) 17:00~18:30
料 4,000円
担当講師: Marcelo
《ラテンダンス》 サルサ レディーススタイル
時 5/3 (火・祝) 15:00~16:30 (30分休憩) 17:00~18:30
料 4,000円
担当講師: Yuka
《タンゴ》 アルゼンチンフォルクローレ
時 5/3 (火・祝) 11:00~12:30 (30分休憩) 13:15~14:45
料 5,000円
担当講師: Miguel & Mailen
《フラメンコ》 Buleria (入門・初級編)
休憩後の後半はギター伴奏が入ります。
時 5/3 (火・祝) 11:00~12:30 (30分休憩) 13:15~14:45
料 5,500円
担当講師: Silvana / Tatsuya (ギター伴奏)
《アラビアンダンス》 タンゴオリエンタル
時 5/3 (火・祝) 15:00~16:30 (30分休憩) 17:00~18:30
料 4,000円
担当講師: Micaela
オンライン座談会 「Tiempo de café con Yuko Morimoto」
マドリッド在住のスペイン語学教授 森本祐子先生が、カフェでお喋りするような雰囲気で皆さんの疑問に答えてくれる大好評の座談会シリーズ第7弾。
豊富な教授経験から、日本人がスペイン語を学ぶ際につまづきやすい点や苦手なポイントも熟知している森本先生。日本語の解説を聞いてしっかりと悩みを解消できたら、これからスペイン語がもっと楽しくなるはず!
春からスペイン語学習をスタートした方や気持ち新たにレベルアップに向けて頑張っている方のために今回は、A1~A2 (入門初級) レベル向けのテーマを予定しています!
1) 直接法現在形 (-ar / -er / -ir で終わる動詞):日常生活に関する表現に慣れよう (入門レベル~)
2) 直接目的語 (日本語の「~を」) と間接目的語 (日本語の「~に」、「~へ」) の区別、代名詞 (la, loなど) で表す場合の注意点 (初級レベル~)
※ 来館でも可能ですが、語学教室での実施予定のため人数制限ありますのでお早目にお申込みください。
時 5/14 (土) 18:30~
料 一般 1,000円 / 会員 500円
【対象レベル】 スペイン語学習者
講師紹介
森本祐子
上智大学イスパニア語学科卒業、同大学院博士前期課程修了(言語学専攻)の後、マドリッド・コンプルテンセ大学にて博士号取得。現在、マドリッド・カルロスIII世大学人文学科スペイン語学教授。主な著書に『こんなとき、どう言う? スペイン語表現力トレーニング』(NHK出版)、『会話にスパイス más más おいしいスペイン語』(NHK出版)、El artículo en español(CASTALIA)がある。
歌から学ぶスぺイン語!第2弾
ボーカルトレーニング講師 Alfonsoとスペイン語講師陣の大好評コラボ企画第2弾!
ドミニカ出身のシンガーソングライター Juan Luis Guerraがティエンポ主催の夏のフェスティバル、イスラ・デ・サルサへの出演で来福したのをきっかけに生まれた「Bachata en Fukuoka」や元気になれるラブソング「No tengo dinero」をピックアップ。それぞれの歌詞や文法を理解することで一層楽しく歌ってスペイン語を学びながらレパートリーをつくりましょう!
時 6/11 (土) 18:15~
料 500円
【対象レベル】 不問
スペイン語で読解 & 会話力をつけよう!
大好評の豊富な指導経験と知識を持つモニカ先生の読解 & 会話クラブ。
このクラブでは文学と会話を通し、普段はなかなか学ぶ事のないスペイン語のポイントをおさえてスペイン語の楽しさを知り、読解力、語彙力アップもできます。
これまで読んできたIsabel Allendeの"Mi Pais Inventado"を読み終えるとともに、新しくRoberto Dranoを読み始めます。
1回で完結するクラスなので、都合の良い日にだけ参加できるので、気軽に受講できる点でもオススメです。
ご参加お待ちしております!
時 5/14, 28, 6/11, 25 (土) 11:00~12:20
料 1クラス / 80分: 一般 2,600円 / 会員 2,400円
【対象レベル】 スペイン語学習経験者・初級以上
講師紹介
Monica Alvear (モニカ・アルベアール)
チリ、サンティアゴ出身。サンティアゴ教育大学でプリスクール教員課程を専攻。
当団体の設立メンバーのひとりであり、現名誉理事。
来日後、福岡大学、九州産業大学、第一経済大学などで10年間にわたりスペイン語の教鞭をとっていたベテラン講師。また、当時開講していたお料理教室が人気を博し、メディアにも取り上げられる。
チリ帰国後は、自然の美しい街バルディビア県に移住。
15年振りの来日後は、スペイン語講師、料理や食文化、フードコーディネートなど豊富な経験と知識を活かし、当団体のスペイン語講師、サンチョ・パンサのアドバイザーとして活躍中。
モニカのスペイン語で料理教室
南米の家庭料理をモニカ家のレシピでご紹介
リフォームしたきれいなパティオでお料理しませんか?
チリ、サンティアゴの出身で、スペイン語のベテラン講師であるとともに、料理や食文化、フードコーディネートの豊富な経験と知識を持つモニカによるスペイン語に触れながらの料理教室。
レシピやお料理テクニックを学ぶだけでなく、料理方法、食材やキッチン用具などのスペイン語を学べるほか、様々な国のテーブルマナーやテーブルセッティングなど食文化についても同時に学んでいける特別講座。
料理経験やスペイン語のレベルに関係なくどなたでも参加OK! 男性の皆さんも奮ってご参加ください。
テーマ 『ラテンアメリカの伝統的家庭料理』
時 5/21, 6/18 (土) 11:00~13:00
5/26, 6/23 (木) 12:00~14:00
料 (1回) 一般 2,600円 / 会員 2,400円 ※ 材料費: 800円
【対象レベル】 スペイン語学習歴・お料理経験不問
■ 定員: 6名 (3名以上で開講)
■ エプロン、ノート、筆記具をご持参ください。
■ お申込み締切、キャンセルともに開講日3日前まで。
■ お申込み時に材料費と受講料をお支払いいただきます。
■ 開講日2日前以降の受講キャンセルの場合、受講料、材料費ともに返金はできかねますので予めご了承のうえお申込みください。
講師紹介
Monica Alvear (モニカ・アルベアール)
チリ、サンティアゴ出身。サンティアゴ教育大学でプリスクール教員課程を専攻。
当団体の設立メンバーのひとりであり、現名誉理事。
来日後、福岡大学、九州産業大学、第一経済大学などで10年間にわたりスペイン語の教鞭をとっていたベテラン講師。また、当時開講していたお料理教室が人気を博し、メディアにも取り上げられる。
チリ帰国後は、自然の美しい街バルディビア県に移住。
15年振りの来日後は、スペイン語講師、料理や食文化、フードコーディネートなど豊富な経験と知識を活かし、当団体のスペイン語講師、サンチョ・パンサのアドバイザーとして活躍中。
5月のワークショップ
ティエンポ会員限定!ワークショップ割引特典「ワークショップの受講料が25%OFF!」
【オンライン限定】 アフロキューバン 担当講師: Balodia
オンラインでは動画や音声の不具合が突如発生することもあるため、録画したレッスン動画(60分)を特別に毎週WS翌日にお送りします。動画の視聴可能期限は1週間です。
また、毎回レッスン最後に撮影する復習用のまとめ動画もWS翌日にお送りいたします。
時 5/12, 19, 26, 6/2 (木) 21:10~22:10
【対象レベル】 アフロキューバン 経験者対象
料 7,500円
サルサシャイン On2 担当講師: Yuka
時 5/6, 13, 20, 27 (金) 20:50~21:50
【対象レベル】 初級以上
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
レディーススタイル 担当講師: Yuka
時 5/9, 16, 23, 30 (月) 20:15~21:15
【対象レベル】 全レベル
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
チャチャチャ (シャイン & ペア) 担当講師: Marcelo
時 5/10, 17, 24, 31 (火) 20:15~21:15
【対象レベル】 初級以上
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
サルサペア 担当講師: Marcelo
時 5/11, 18, 25 (水) 21:15~22:35
【対象レベル】 初級以上
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
ルンバ 入門編 担当講師: Balodia
時 5/11, 18, 25 (水) 20:00~21:20
【対象レベル】 ルンバ初心者
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
ソン 担当講師: Balodia
時 5/12, 19, 26, 6/2 (木) 20:00~21:00
【対象レベル】 全レベル
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
6月のワークショップ
【オンライン限定】 アフロキューバン 担当講師: Balodia
オンラインでは動画や音声の不具合が突如発生することもあるため、録画したレッスン動画(60分)を特別に毎週WS翌日にお送りします。動画の視聴可能期限は1週間です。
また、毎回レッスン最後に撮影する復習用のまとめ動画もWS翌日にお送りいたします。
時 6/9, 16, 23, 30 (木) 21:10~22:10
【対象レベル】 アフロキューバン 経験者対象
料 7,500円
サルサペア 担当講師: Marcelo
時 6/7, 14, 21, 28 (火) 20:15~21:15
【対象レベル】 入門
※ 8名限定
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
ソン(振付ペア) 担当講師: Balodia
6/25(土)開催のライブイベントで生演奏に合わせて振付を披露しましょう!
時 6/1, 8, 15, 22 (水) 20:00~21:00
【対象レベル】 中・上級
※ 8名限定
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
チャチャチャ (振付) 担当講師: Marcelo
6/25(土)開催のライブイベントで生演奏に合わせて振付を披露しましょう!
時 6/1, 8, 15, 22 (水) 21:15~22:15
【対象レベル】 初級以上
※ 10名限定
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
ソン レディーススタイル(振付) 担当講師: Yuka
6/25(土)開催のライブイベントで生演奏に合わせて振付を披露しましょう!
時 6/3, 10, 17 (金) 20:50~21:50, 6/20 (月) 20:15~21:15
【対象レベル】 初級以上
※ 10名限定
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
サルサ "メンズスタイル" 担当講師: Balodia
時 6/4, 11, 18, 25 (土) 14:50~15:50
【対象レベル】 全レベル
※ 8名限定
料 ラテンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
5月のワークショップ
ティエンポ会員限定!ワークショップ割引特典「ワークショップの受講料が25%OFF!」
シンプルな構成とコンビネーション 担当講師: Miguen & Mailen
時 5/7, 14, 21, 28 (土) 13:30~14:30
【レベル】 入門・初級
※ 10名限定
※ 申込締切:5/4 (木)
料 タンゴ受講生 12,600円 / 会員 13,600円 / 一般 14,600円
男女の役割の交代 担当講師: Miguen & Mailen
時 5/10, 17, 24, 31 (火) 14:00~15:00
【レベル】 中・上級
※ 10名限定
※ 申込締切:5/8 (日)
料 タンゴ受講生 12,600円 / 会員 13,600円 / 一般 14,600円
女性のテクニカ 担当講師: Miguen & Mailen
時 5/22 (日) 12:10~13:10
【レベル】 入門・初級
※ 10名限定
※ 申込締切:5/20 (金)
料 タンゴ受講生 2,100円 / 会員 2,400円 / 一般 2,600円
男性のテクニカ 担当講師: Miguen & Mailen
時 5/29 (日) 12:10~13:10
【レベル】 中・上級
※ 10名限定
※ 申込締切:5/27 (金)
料 タンゴ受講生 2,100円 / 会員 2,400円 / 一般 2,600円
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
6月のワークショップ
タンゴメロディーの音楽性 担当講師: Miguen & Mailen
時 6/5, 12, 19, 26 (日) 12:20~13:20
【レベル】 入門・初級
※ 9名限定
料 タンゴ受講生 12,600円 / 会員 13,600円 / 一般 14,600円
ステージタンゴ 担当講師: Miguen & Mailen
時 6/7, 14, 21, 28 (火) 20:10~21:10
【レベル】 中・上級
※ 8名限定
料 タンゴ受講生 12,600円 / 会員 13,600円 / 一般 14,600円
男性のテクニカ 担当講師: Miguen & Mailen
時 6/11 (土) 13:30~14:30
【レベル】 入門・初級
※ 8名限定
料 タンゴ受講生 2,100円 / 会員 2,400円 / 一般 2,600円
女性のテクニカ 担当講師: Miguen & Mailen
時 6/18 (土) 13:30~14:30
【レベル】 中・上級
※ 8名限定
料 タンゴ受講生 2,100円 / 会員 2,400円 / 一般 2,600円
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
5月のワークショップ
テクニカクラス:ミックス 担当講師: Paulina
足・身体・マルカヘetc.
時 5/22 (日) 14:50~15:50
【レベル】 中・上級
※ 申込締切:5/20 (金)
料 フラメンコ受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
テクニカクラス:ミックス 担当講師: Paulina
足・身体・マルカヘetc.
時 5/29 (日) 14:50~15:50
【レベル】 入門・初級
※ 申込締切:5/27 (金)
料 フラメンコ受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
6月のワークショップ
ティエンポ会員限定!ワークショップ割引特典「ワークショップの受講料が25%OFF!」
Patada por Tango 担当講師: Paulina (ギター伴奏: 中川竜也)
時 6/8, 15, 22, 29 (水) 19:00~20:00
【レベル】 入門・初級
※ 8名限定
料 フラメンコ受講生 12,600円 / 会員 13,800円 / 一般 14,600円
Patada por Tango 担当講師: Paulina (ギター伴奏: 中川竜也)
時 6/8, 15, 22, 29 (水) 20:15~21:15
【レベル】 中・上級
※ 8名限定
料 フラメンコ受講生 12,600円 / 会員 13,800円 / 一般 14,600円
身体のテクニカ 担当講師: Paulina
時 6/12 (日) 14:50~15:50
【レベル】 入門・初級
※ 8名限定
料 フラメンコ受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
回転のテクニカ 担当講師: Paulina
時 6/19 (日) 14:50~15:50
【レベル】 中・上級
※ 8名限定
料 フラメンコ受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
5月のワークショップ
メジャンセ 担当講師: Micaela
ベール要持参
時 5/9, 16, 23, 30 (月) 14:10~15:10
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
ストリートシャービー 担当講師: Micaela
4回のレッスンで習得とした振付を5/28 (土) 開催のイベント、”Pachanga”にて披露しましょう!
時 5/7, 14, 21, 28 (土) 12:20~13:20
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
フリースタイル 担当講師: Micaela
使用する曲: "Toxic" by Britney Spears
時 5/1, 8, 22, 29 (日) 14:50~15:50
【レベル】 全レベル
料 アラビアンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
6月のワークショップ
ティエンポ会員限定!ワークショップ割引特典「ワークショップの受講料が25%OFF!」
バラディ 担当講師: Micaela
時 6/6, 13, 20, 27 (月) 14:10~15:10
【レベル】 全レベル
※ 9名限定
料 アラビアンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
ジプシー 担当講師: Micaela
ジプシースカート、もしくはマキシスカート要持参。
時 6/7, 14, 21, 28 (火) 14:00~15:00
【レベル】 全レベル
※ 10名限定
料 アラビアンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
ロマンティックソング 担当講師: Micaela
時 6/4, 11, 18, 25 (土) 12:20~13:20
【レベル】 初級以上
※ 9名限定
料 アラビアンダンス受講生 8,500円 / 会員 9,500円 / 一般 10,500円
■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
5月のワークショップ
『La Bamba(ラ・バンバ)』を歌ってみよう! 担当講師: Alfonso
2回完結のワークショップ。
1600年代につくられたと推定される「ラ・バンバ」は、ベラクルス港の市民を海賊から守るためのメキシコ副王の努力を陽気に語っています。その後、リッチー・ヴァレンスがその曲を取り上げ、その時代にふさわしいフォークミュージックなバージョンをつくったそうです。
誰もが一度は耳にしたことがある思わず口ずさみたくなる元気がでる曲ですよ!
時 ① 5/11, 25 (水) 14:00~15:00
時 ② 5/14, 28 (土) 15:00~16:00
【レベル】 全レベル
料 (2回) 4,000円 (会員 3,500円)
■ 2名から開講。
■ 定員4名
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
6月のワークショップ
『Historia de un amor(ある恋の物語)』を歌ってみよう! 担当講師: Alfonso
2回完結のワークショップ。
『Historia de un amor(ある恋の物語)』は、パナマの作家カルロス・アルマランが1955年に弟のために書いたボレロです。トリオ・ロス・パンチョスによる演奏が有名ですが、1956年に撮影されたリベルタッド・ラマルケ主演の同名のメキシコ映画のサウンドトラックに収録されたことで、急速に有名になりました。
甘く切ないメロディーにのせて、ぜひ伸び伸びと歌ってみましょう。
スペイン語の勉強にもお勧めです。
※ 天気が良ければ、中庭パティオで開催を予定しています。
時 ① 6/8, 22 (水) 14:00~15:00
時 ② 6/11, 25 (土) 15:00~16:00
【レベル】 全レベル
料 (2回) 4,000円 (会員 3,500円)
■ 2名から開講。
■ 定員4名
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで
歌から学ぶスぺイン語!第2弾 担当講師: Alfonso, Isidoro, Rono
ボーカルトレーニング講師 Alfonsoとスペイン語講師陣の大好評コラボ企画第2弾!
ドミニカ出身のシンガーソングライター Juan Luis Guerraがティエンポ主催の夏のフェスティバル、イスラ・デ・サルサへの出演で来福したのをきっかけに生まれた「Bachata en Fukuoka」や元気になれるラブソング「No tengo dinero」をピックアップ。それぞれの歌詞や文法を理解することで一層楽しく歌ってスペイン語を学びながらレパートリーをつくりましょう!
時 6/11 (土) 18:15~
料 500円
【対象レベル】 不問
WS受講の注意事項
ワークショップ初回日までに事前にご欠席される日のご連絡をいただいた場合、レギュラークラスへの振替が可能な振替チケットを発行いたします。
※ 各ワークショップは、男女比率、振付の進行等に影響するため、なるべくお休みしないようにお願いします。
受講生への案内板
Tweets by tiempo_clases