今月開講予定の
ワークショップ

スペイン語、サルサ・ラテンダンス、アルゼンチンタンゴ、ベリーダンス、フラメンコ、アート ラテン文化センター ティエンポでは毎月様々なテーマに沿ってワークショップを開講中です。
グループレッスンには登録せずワークショップだけ参加したいという方も大歓迎です。

新型コロナウィルス感染症対策につきまして

オンライン座談会 「Tiempo de café con Yuko Morimoto」

マドリッド在住のスペイン語学教授 森本祐子先生が、カフェでお喋りするような雰囲気で皆さんの疑問に答えてくれる大好評の座談会シリーズ 第9弾。

「コミュニケーションのための文法」という表現、語学に興味のある方なら一度は耳にしたことがあるかもしれません。でもちょっと待った!この表現、気をつけて使わないと誤解を招きそうです。なぜなら、コミュニケーションに役立たない文法なんてありえないのですから。入門文法だって同じこと。話すのはもっと先に進んでから、なんて勿体無い考えは捨てましょう。
半年ぶりのTiempo de caféとなる今回は、初級で学習するいくつかの基本的文法項目を、コミュニケーションの視点からじっくり見直していきます。入門はもちろん、中級以上の皆さんにも興味を持っていただける内容になるはずですので、多くの方のご参加をお待ちしております。
この春からスペイン語学習をスタートした方や気持ち新たにレベルアップに向けて頑張っている方もご参加いただける内容となっています!同様に初心に戻って中級以上の皆さんもぜひご参加くださいね。

※ 来館でも可能ですが、語学教室での実施予定のため人数制限ありますのでお早目にお申込みください。

 2023. 6/17 (土) 17:00~
 一般 1,000円 / 会員 500円
【対象レベル】 スペイン語学習者
【申込締切】 

講師紹介

森本祐子

上智大学イスパニア語学科卒業、同大学院博士前期課程修了(言語学専攻)の後、マドリッド・コンプルテンセ大学にて博士号取得。現在、マドリッド・カルロスIII世大学人文学科スペイン語学教授。主な著書に『こんなとき、どう言う? スペイン語表現力トレーニング』(NHK出版)、『会話にスパイス más más おいしいスペイン語』(NHK出版)、El artículo en español(CASTALIA)がある。

スペイン語で読解 & 会話力をつけよう!

大好評の豊富な指導経験と知識を持つモニカ先生の読解 & 会話クラブ。
このクラブでは文学と会話を通し、普段はなかなか学ぶ事のないスペイン語のポイントをおさえてスペイン語の楽しさを知り、読解力、語彙力アップもできます。
テーマは、ラテン文学作品 ISABEL ALLENDE著『Inés del alma mía』。1回で完結するクラスですのでご参加はいつでもOK!気軽に受講できる点でもオススメです。皆さんの参加をお待ちしております。

 2023. 6/3, 17 (土) 11:00~12:20
1クラス / 80分: 一般 2,600円 / 会員 2,400円
【対象レベル】 スペイン語学習経験者・初級以上

講師紹介

Monica Alvear (モニカ・アルベアール)

チリ、サンティアゴ出身。サンティアゴ教育大学でプリスクール教員課程を専攻。
当団体の設立メンバーのひとりであり、現名誉理事。
来日後、福岡大学、九州産業大学、第一経済大学などで10年間にわたりスペイン語の教鞭をとっていたベテラン講師。また、当時開講していたお料理教室が人気を博し、メディアにも取り上げられる。
チリ帰国後は、自然の美しい街バルディビア県に移住。
15年振りの来日後は、スペイン語講師、料理や食文化、フードコーディネートなど豊富な経験と知識を活かし、当団体のスペイン語講師、サンチョ・パンサのアドバイザーとして活躍中。

モニカのスペイン語で料理教室

写真

南米の家庭料理をモニカ家のレシピでご紹介

リフォームしたきれいなパティオでお料理しませんか?
チリ、サンティアゴの出身で、スペイン語のベテラン講師であるとともに、料理や食文化、フードコーディネートの豊富な経験と知識を持つモニカによるスペイン語に触れながらの料理教室。
レシピやお料理テクニックを学ぶだけでなく、料理方法、食材やキッチン用具などのスペイン語を学べるほか、様々な国のテーブルマナーやテーブルセッティングなど食文化についても同時に学んでいける特別講座。
料理経験やスペイン語のレベルに関係なくどなたでも参加OK!  男性の皆さんも奮ってご参加ください。

テーマ 『モニカ先生の故郷チリの家庭料理』 
 2023. 6/10 (土) 11:00~13:00
   2023. 6/29 (木) 12:00~14:00
 
(1回)  一般 2,600円 / 会員 2,400円  ※ 材料費: 900円

【対象レベル】 スペイン語学習歴・お料理経験不問
■ 定員: 5名 (3名以上で開講)
■ エプロン、ノート、筆記具をご持参ください。
■ お申込み締切、キャンセルともに開講日3日前まで。
■ お申込み時に材料費と受講料をお支払いいただきます。
■ 開講日2日前以降の受講キャンセルの場合、受講料、材料費ともに返金はできかねますので予めご了承のうえお申込みください。

講師紹介

Monica Alvear (モニカ・アルベアール)

チリ、サンティアゴ出身。サンティアゴ教育大学でプリスクール教員課程を専攻。
当団体の設立メンバーのひとりであり、現名誉理事。
来日後、福岡大学、九州産業大学、第一経済大学などで10年間にわたりスペイン語の教鞭をとっていたベテラン講師。また、当時開講していたお料理教室が人気を博し、メディアにも取り上げられる。
チリ帰国後は、自然の美しい街バルディビア県に移住。
15年振りの来日後は、スペイン語講師、料理や食文化、フードコーディネートなど豊富な経験と知識を活かし、当団体のスペイン語講師、サンチョ・パンサのアドバイザーとして活躍中。

Special Workshop & Bootcamp by Ryu Kameda

昨年のFUSAFESにも参加してくださった、バチャータ、そしてキゾンバのダンサーとして全国各地で活躍中のRyu先生が、6月にティエンポにてワークショップ&ブートキャンプを実施してくれることが決定しました!!

Dominican Bachata

 2023. 6/16 (金) 19:00~20:00 (60分)

Kizomba

 2023. 6/17 (土) 11:00~12:00 (60分)

Urban Kiz

 2023. 6/17 (土) 12:10~13:10 (60分)

Sensual Bachata

 2023. 6/17 (土) 16:00~17:00 (60分)

 1コマ:3,000円
         2コマ:5,000円
         3コマ:7,000円

Bootcamp:“Bachata”

6/17(土)開催のサルソンでパフォーマンスしましょう!

 2023. 6/16 (金) 20:10~22:10
         6/17 (土) 17:10~19:10
(計4時間)

 8,000円 ※ 6/17 (土)のサルソン入場料込

※ 全WS初心者/入門者対象
※ プライベートレッスンも受付中。詳細に関してはお問い合わせください。

《お申込みキャンセルについて》
【2日前迄】 無料
【開講日前日】 受講料の50%
【当日】 受講料の100%

講師 Ryu Kameda

ドミニカ共和国生まれ。日本とドミニカ共和国のハーフ。15歳からラテンダンスを始め、25歳で来日。翌年インストラクターとして活動を始める。現在は東京を中心にバチャータ、キゾンバ、サルサのインストラクター、パフォーマーとしてレッスン、パフォーマンス、イベント主催などに精力的に活動している。PA’LANTEダンスカンパニーをプロデュース。日本バチャータ協会の会長、日本キゾンバ協会理事長、日本サルサ協会特定認定指導員・エグザミナーとして活動中 。ワールドラテンダンスカップ2010ファイナリスト。 フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、スエデン、アメリカ、シンガポール、中国、韓国、台湾、タイ、マレーシア、など出場。
海外でも活躍する経験を活かした、丁寧で分かりやすいレッスンに定評あり。
- 日本バチャータ協会会長
- 日本キゾンバ協会理事長
- 日本サルサ協会特定認定指導員・エグザミナー
- PA' LANTEダンスカンパニーディレクター

6月のワークショップ

【オンライン限定】 アフロキューバン 担当講師: Balodia

レッスン動画(60分)を毎週WS翌日にお送りします。各動画の視聴可能期限は1週間です。
また、毎回レッスン最後に撮影する復習用のまとめ動画もWS翌日にお送りします。こちらの動画は各自ダウンロードしていただけます。

 2023. 6/8, 15, 22, 29 (木) 21:10~22:10
【対象レベル】 アフロキューバン 経験者対象
 7,800円  (現金支払または口座振込の場合 7,500円)


チャチャチャペア 担当講師: Marcelo

 2023. 6/8, 15, 22, 29 (木) 20:00~21:00
【対象レベル】 チャチャチャの基本ステップを踏める方
 ラテンダンス受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き


■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで

ISLA DE SALSA 2023 出演者用ワークショップ

8月 27日 (日)、能古島キャンプ村で4年振りに開催されるイスラ・デ・サルサのステージに、あなたも立ってみませんか?

Lady’s Style (初級以上) 担当講師: Carlos

女性限定
 月曜 20:15~21:15
         2023. 6/19, 26, 7/3, 10, 17
         2023. 7/24, 31, 8/7, 14, 21
 ※ 7/17 (祝)のみ時間変更有
※ 4名以上で開講


Cali Salsa Show (中級以上) 担当講師: Carlos

 水曜 21:15~22:15
         2023. 6/14, 21, 28, 7/5, 12
         2023. 7/19, 26, 8/2, 9, 16

※ 4名以上で開講


Cumbia (全レベル) 担当講師: Carlos

 木曜 18:50~19:50
         2023. 6/15, 22, 29, 7/6, 13
         2023. 7/20, 27, 8/3, 10, 17

※ 4名以上で開講


Cuban Project (初級以上) 担当講師: Yuka

 金曜 20:50~21:50
         2023. 6/16, 23, 30, 7/7, 14
         2023. 7/21, 28, 8/4, 11, 18

※ 3ペア以上で開講


Salsa Pair (入門・初級) 担当講師: Yuka

 土曜 12:10~13:10
         2023. 6/10, 24, 7/1, 8, 15
         2023. 7/22, 29, 8/5, 12, 19

※ 3ペア以上で開講


(全10回) ラテンダンス受講生 14,000円 / 会員 23,000円 / 一般 26,000円
※ 2回分割でのお支払い可能
■ 申込締切:6/4 (日)
■ 参加ご希望の方は、館内に掲示している参加要項をご確認いただいた上、申込書をご提出ください。
事前にご来館が難しい方には参加要項をメールにてお送りいたしますのでお問い合わせください。

6月のワークショップ

アブラソ (内側から外へ) 担当講師: Diego & Delfina

 【入門・初級】 2023. 6/5, 12, 19, 26 (月)  19:00~20:00
         【中・上級】 2023. 6/13, 20, 27 (火)  20:15~21:35 ※ Isla WS未開講の場合開講
 タンゴ受講生 12,900円 / 会員 13,900円 / 一般 14,900円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き


テクニカクラス:音楽性 担当講師: Diego & Delfina

 【入門・初級】 2023. 6/5 (月) 20:10~21:10
 【中・上級】 2023. 6/6 (火) 20:15~21:15
(1回) タンゴ受講生 2,100円 / 会員 2,400円 / 一般 2,600円

■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで

ISLA DE SALSA 2023 出演者用ワークショップ

8月 27日 (日)、能古島キャンプ村で4年振りに開催されるイスラ・デ・サルサのステージに、あなたも立ってみませんか?

ステージタンゴ 『Tango de Hoy』 担当講師: Diego & Delfina

即興の踊りをステージで踊れるように、即興パターン、動きの指示や確立されたシークエンスからの振付を行います。

 火曜 20:15~21:15
         2023. 6/20, 27, 7/4, 11, 18
         2023. 7/25, 8/1, 8, 15, 25


(全10回) タンゴ受講生 20,000円 / 会員 34,000円 / 一般 36,000円
※ 2回分割でのお支払い可能
■ 申込締切:6/11 (日)
■ 参加ご希望の方は、館内に掲示している参加要項をご確認いただいた上、申込書をご提出ください。
事前にご来館が難しい方には参加要項をメールにてお送りいたしますのでお問い合わせください。

6月のワークショップ

未経験者と初心者のためのパリージョ (カスタネット) 担当講師: Daniel

パリージョ (カスタネット) の使い方を学ぶ。カスタネット要持参。 ※ 踊りではありません。

 【パリージョ初心者】 2023. 6/4, 11, 18, 25 (日) 11:00~12:00
【パリージョ経験者】 2023. 6/7, 14, 21, 28 (水) 20:15~21:15
 フラメンコ受講生 8,800円 / 会員 9,800円 / 一般 10,800円
※ オンライン決済でのみ、クレジットカードでのお支払が可能です。
※ 現金支払または振込の場合 300円引き


テクニカ:回転 担当講師: Daniel

 2023. 6/21 (水) 15:50~16:50
【レベル】 入門・初級
 フラメンコ受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円


テクニカ:回転とマルカヘ 担当講師: Daniel

 2023. 6/24 (土) 11:00~12:00
【レベル】 中・上級
 フラメンコ受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円


■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで

6月のテクニカクラス

ファンベールシークエンス 担当講師: Florencia

 2023. 6/5 (月) 15:20~16:20

ファンベールシークエンス 2 担当講師: Florencia

 2023. 6/12 (月) 15:20~16:20

音楽のリズムと組み合わせ 担当講師: Florencia

 2023. 6/19 (月) 15:20~16:20

ディソシエ―ション 担当講師: Florencia

 2023. 6/26 (月) 15:20~16:20


【レベル】 全レベル
 アラビアンダンス受講生 1,700円 / 会員 2,000円 / 一般 2,200円

■ 開講日前日までに要予約
■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで

歌のワークショップ

6月:エクササイズとテクニック 担当講師: Alfonso

各回異なるジャンルにチャレンジしましょう!1回完結です。

【1回目】 Balada pop :Shallow by Lady gaga y Bradley cooper.
 2023. 6/3 (土) 11:00~12:00

【2回目】 Blues / Rock: Still got the blues by Gary Moor
 2023. 6/11 (日) 14:00~15:00

【3回目】 Musical Theater: Circle of the life (Lion king)
 2023. 6/16 (金) 14:00~15:00

【4回目】 Salsa: De mi enamórate by Tito nieves
 2023. 6/25 (日) 14:00~15:00

【レベル】 全レベル
(1回) 2,200円 (会員 2,000円)

■ 3名から開講。
■ 定員 6名
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで

カホンワークショップ

フラメンコ等の演奏でよく使用される打楽器、カホン(Cajon)。Balodia先生がカホンの叩き方を指導してくれます。
完全初心者の方大歓迎!この機会にぜひ挑戦してみませんか?

 2023. 6/7, 14, 21, 28 (水) 18:45~19:45
【レベル】 カホン初心者
 10,000円

■ 4名から開講。
■ 開講日前々日までに開講か未開講かを決定。開講が決定したクラスは、当日でも空きがあれば受講可能です。
■ 申込キャンセルは開講日前々日まで

WS受講の注意事項

ワークショップ初回日までに事前にご欠席される日のご連絡をいただいた場合、レギュラークラスへの振替が可能な振替チケットを発行いたします。
※ 各ワークショップは、男女比率、振付の進行等に影響するため、なるべくお休みしないようにお願いします。

受講生への案内板